福知山カントリー倶楽部

コースガイド 美しい山並みに抱かれゆったりと展開する18ホール。緑豊かな林間風の丘陵コース。グリーンは大きめでアンジュレーションがあり、飽きがこない。
ゴルフ場名 福知山カントリー倶楽部(福知山CC) ふくちやまかんとりーくらぶ
所在地 〒620-0967 京都府福知山市字畑中194
最寄りIC 舞鶴若狭自動車道 福知山 15km以内
最寄りIC 舞鶴若狭自動車道 福知山 15km以内
クチコミ件数 433 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

[Cイチオシ]9名様~休日コンペ※幹事様のみ1,000円引

プラン対象月:5月

プラン対象日:休日

付属サービス:乗用カートセルフ

プラン料金:11,000円

[Cイチオシ]9名様~休日コンペ※幹事様のみ1,000円引

プラン対象月:4月

プラン対象日:休日

付属サービス:乗用カートセルフ

プラン料金:10,800円

[Cイチオシ]9名様~平日コンペ※幹事様のみ1,000円引

プラン対象月:5月

プラン対象日:平日

付属サービス:乗用カートセルフ

プラン料金:7,600円

インフォメーション

★楽天チェックイン使用出来ます★是非ご利用下さいませ。平日の月曜日はライトサービスデー(LSデー)として、お風呂はシャワーのみ簡素化した営業をしております。スループレー前精算も可能です。火曜日営業はゴルフ場にお問い合わせ下さい*ジュニア割引料金あり*ご予約はお電話のみとなります

福知山カントリー倶楽部の予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒620-0967 京都府福知山市字畑中194
連絡先
TEL.0773-34-1234 FAX.0773-34-0506
休場日
火曜日
開場日
1976-07-31
カード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
ご来場時はジャケットをご着用ください。(6~9月除く)
付帯施設
  • 練習場:あり 200Y 10打席
  • 宿泊施設:なし
  • その他:

コース情報

コース名
OUT・IN
設計者
間野貞吉
コース種別
丘陵
コース高低差
フラット
面積
100万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
距離
6722Y
ドラコン
2.14
ニアピン
3.11

福知山カントリー倶楽部の予約はこちら

利用者レビュー

良いコース(2024-11-11 15:19:44)

50代 男性

グリーンが11フィートで、早い上にラインが読みが難しい。また、チャレンジします。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

練習ラウンド(2024-11-19 10:27:36)

50代 男性

コンペ前の練ランでラウンドしました相変わらずグリーンを攻略できず、撃沈メンテ・管理も常に良好で、挑戦しがいのあるコースです

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

仲間たちと(2024-11-18 18:04:42)

50代 男性

6月に行ってスコアが悪かったのでリベンジ。しかしリベンジならず(笑)食事は35分しか時間がなく慌てて食べました。また春に行きます!

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

福知山カントリー倶楽部の予約はこちら

周辺マップ

近隣の宿泊施設

最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。

楽天ウェブサービスセンター

ドライバーショットの基本

ゴルフをする上で一番のポイントになるのがドライバーショット。ミドルホールとロングホールではたいていティーショットをドライバーで打つことになります。初っ端からダフったり、転がったりしたらモチベーションが下がってしまい、成績も散々な結果に・・・なんてよくあることです。そこで、ドライバーショットを上手に打つための4つの基本をまとめてみました。

クラブの握り方

フェードやスライスボールを打ちやすいウィークグリップ、ドローやフックボールを打ちやすいストロンググリップなど様々な握り方がありますが、手首とクラブをスムーズに動かすことができる自分にあった握り方をしっかり見つけることが一番大切です。

ドライバーのアドレス

ボールの前に肩幅よりも気持ち広めに足を開いて立ち、両足に均等に体重をかけて膝を曲げ、肩の力を抜き、目標に向けて肩の線と飛球線が平行になるように構えるのが基本です。

スイング

スイングは腕で球を打とうとするのではなく、体の回転で打つことが基本です。ボールを打つ時の自分の腕の動きをしっかり理解して、目標に対して正確に打てるポイントを見つけましょう。

自分に合ったドライバー

最近ではドライバーも様々な素材や最新技術によって作られています。ドライバーに大切なライ角、フェース角、シャフトの長さ、ヘッドの重さなど調整できるドライバーも出ています。芯を多少外しても、ある程度ボールが飛ぶという低重心で重心深度が深いものが増えてきているので、技術が伴わなくても道具でカバーすることも可能です。自分に一番合ったドライバーを見つけることこそドライバーショットの上達に一番近道かも知れませんね。

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

【サイト管理人はこんな人】

サイト管理人のヒロです。

ゴルフ歴16年でベストスコアは97です。
調子いい時は100を切るけど、悪い時はとことん悪い。
ここぞって時に、やらかしてしまいます。
技術もさることながら、もうちょっとメンタルを鍛えたいと瞑想に挑戦中。

ページトップへ